タイトル
|
いのち紡いで
|
責任表示
|
戸塚/美波子‖著
|
タイトル
|
個人から神話へ
|
責任表示
|
池沢/夏樹‖著
|
タイトル
|
自由の天地を求めて
|
責任表示
|
知里/むつみ‖著
|
タイトル
|
幸恵さんからのメッセージ
|
責任表示
|
計良/智子‖著
|
タイトル
|
幸恵の清しい詩
|
責任表示
|
小川/早苗‖著
|
タイトル
|
知里幸恵との出会い
|
責任表示
|
加藤/幸子‖著
|
タイトル
|
知里幸恵とアイヌ民族の詩人たち
|
責任表示
|
花崎/皋平‖著
|
タイトル
|
幸恵さんとみすゞさん
|
責任表示
|
矢崎/節夫‖著
|
タイトル
|
生きる意味
|
責任表示
|
小野/有五‖著
|
タイトル
|
知里幸恵のユーカラ
|
責任表示
|
萩中/美枝‖著
|
タイトル
|
民族が子供に伝えるお話
|
責任表示
|
富盛/菊枝‖著
|
タイトル
|
『アイヌ神謡集』をうたう
|
責任表示
|
中本/ムツ子‖著
|
タイトル
|
『アイヌ神謡集』のアイヌ語をよみがえらせる
|
責任表示
|
片山/竜峯‖著
|
タイトル
|
『神謡集』を面白く読むために
|
責任表示
|
神谷/忠孝‖著
|
タイトル
|
動物たちと竜
|
責任表示
|
矢口/以文‖著
|
タイトル
|
『アイヌ神謡集』と私
|
責任表示
|
北道/邦彦‖著
|
タイトル
|
詩的共同体への祈り
|
責任表示
|
原子/修‖著
|
タイトル
|
コスモポリタンとしての幸恵、そしてアイヌ文化
|
責任表示
|
山口/昌男‖対談
|
|
小野/有五‖対談
|
タイトル
|
喜びの文化
|
責任表示
|
高田/宏‖著
|
タイトル
|
体の中のトキの音
|
責任表示
|
加藤/多一‖著
|
タイトル
|
知里幸恵と二人の日本人
|
責任表示
|
青柳/文吉‖著
|
タイトル
|
知里幸恵文学碑建立の思い出
|
責任表示
|
荒井/和子‖著
|
タイトル
|
登別での墓参を通じて
|
責任表示
|
中川/悦子‖著
|
タイトル
|
「登別」にあったこと
|
責任表示
|
宮武/紳一‖著
|
タイトル
|
在天の幸恵よ……
|
責任表示
|
山下/敏明‖著
|
タイトル
|
蘇る魂と「アイヌ文学」
|
責任表示
|
相川/公司‖著
|
タイトル
|
山の名前・ぶらり思考
|
責任表示
|
堀/淳一‖著
|
タイトル
|
『神謡集』をアイヌ語で読もう
|
責任表示
|
中川/裕‖著
|
タイトル
|
アイヌ語本文Kamuichikap kamui yaieyukar,“Shirokanipe ranran pishkan”・日本語訳
|
責任表示
|
知里/幸恵‖訳
|
タイトル
|
フランス語訳CHANT DE LA CHOUETTE
|
|
フランスの学生たちとともに
|
責任表示
|
津島/佑子‖著
|
タイトル
|
英語訳Chant Sung by the Owl God Himself“Silver droplets falling,falling all around”
|
責任表示
|
サラ・ストロング‖訳
|
タイトル
|
アメリカで考える銀のしずく
|
責任表示
|
サラ・ストロング‖著
|
タイトル
|
ロシア語訳Bozhca pesnia,propetaia s pantomimoi boginei-sovoi“Sirokani pe ran ran pisikan”
|
責任表示
|
工藤/正広‖訳
|
|
タチヤーナ・オルリャンスカヤ‖訳
|
タイトル
|
ロシア語訳の覚え書き
|
責任表示
|
工藤/正広‖著
|