トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天下統一の城・大坂城

  • ないよう 大坂本願寺から豊臣氏の栄華の舞台となり、徳川家の別邸となった大坂城。戦乱の世から江戸時代の幕開け、江戸から明治へという時代の大きな転換点に立ち会い、歴史の流れと運命をともにした大坂城400年の歴史をたどる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21131323 岡谷市本館 一般コーナー 212 ナ 一般書
41116229 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 210.4 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 天下統一の城・大坂城
タイトルヨミ テンカ/トウイツ/ノ/シロ/オオサカジョウ
著者 中村/博司‖著
著者ヨミ ナカムラ,ヒロシ
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 大坂本願寺から豊臣氏の栄華の舞台となり、徳川家の別邸となった大坂城。戦乱の世から江戸時代の幕開け、江戸から明治へという時代の大きな転換点に立ち会い、歴史の流れと運命をともにした大坂城400年の歴史をたどる。
ISBN(10桁) 978-4-7877-0833-5
出版年月,頒布年月等 2008.2
ページ数等 93p
大きさ 21cm
NDC9版 210.48

かいたいひと

<中村/博司‖著>
1948年滋賀県生まれ。滋賀大学教育学部卒業。大阪市文化財協会企画調査課長、大阪城天守閣館長などを経て、大阪樟蔭女子大学非常勤講師。編著書に「よみがえる茨木城」など。
このページの先頭へ