
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21131324 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 202 イ | 郷土資料 | |||
| 32208222 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 202 イ | 郷土資料 | |||
| 41119944 | 下諏訪町 | 郷土(長野) 2F | N 210 イ | 郷土資料 | |||
| 52078113 | 富士見町 | 郷土 | N 202 シ 44 | 郷土資料 |
| タイトル | 東山道の峠の祭祀・神坂峠遺跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウサンドウ/ノ/トウゲ/ノ/サイシ/ミサカトウゲ/イセキ |
| 著者 | 市澤/英利‖著 |
| 著者ヨミ | イチザワ,ヒデトシ |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版者ヨミ | シンセンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 信濃国と美濃国の国境の神坂峠は、都からはるか遠い東国へとつづく古代東山道随一の難所であり、東国へのきびしい旅の始まりでもあった。旅の成就を願って峠の神に捧げた人びとの祈りの形を追う。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7877-0834-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| ページ数等 | 93p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 215.2 |
| NDC10版 | 215.203 |
|
<市澤/英利‖著>
1951年生まれ。信州大学農学部園芸学科卒業。長野県埋蔵文化財センター勤務などを経て、長野県阿智村阿智第三小学校校長。
|