ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12238322 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 940 グ | 一般書 | |||
21124786 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 940 ク | 一般書 | |||
32154343 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 940 グ | 一般書 | |||
41103252 | 下諏訪町 | 外国文学 | 940 ク | 一般書 | |||
52165686 | 富士見町 | 文学 | 940.2 ク | 一般書 |
タイトル | 玉ねぎの皮をむきながら |
---|---|
タイトルヨミ | タマネギ/ノ/カワ/オ/ムキナガラ |
著者 | ギュンター・グラス‖著 |
著者ヨミ | グラス,ギュンター |
著者 | 依岡/隆児‖訳 |
著者ヨミ | ヨリオカ,リュウジ |
出版者 | 集英社 |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | ノーベル文学賞作家のグラスが、17歳の時にナチスの武装親衛隊員だったことを告白した…。ドイツを中心とするヨーロッパ史、世界史を織り交ぜ、創作活動の舞台裏などを絶妙な語り口で綴る、衝撃かつ傑作の自伝。 |
ISBN(10桁) | 978-4-08-773459-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
ページ数等 | 463p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 940.278 |
<ギュンター・グラス‖著>
1927年ダンツィヒ生まれ。現代ドイツ最大の作家。99年にノーベル文学賞受賞。著書に「ブリキの太鼓」「猫と鼠」「犬の年」など。
|