トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

念仏行者と地域社会 民衆のなかの徳本上人

  • ないよう 19世紀初頭、小田原・箱根周辺で活躍した徳本上人の「徳本念仏講」の実態を、在地の民間信仰とのつながりのなかで考察。歴史民俗資料学の立場から近世の民間宗教者と地域社会のありかたを究明する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21130156 岡谷市本館 一般コーナー N 180 ト 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 念仏行者と地域社会
タイトルヨミ ネンブツ/ギョウジャ/ト/チイキ/シャカイ
サブタイトル 民衆のなかの徳本上人
サブタイトルヨミ ミンシュウ/ノ/ナカ/ノ/トクホン/ショウニン
著者 西海/賢二‖著
著者ヨミ ニシガイ,ケンジ
出版者 大河書房
出版者ヨミ タイガ/ショボウ
本体価格 ¥2800
内容紹介 19世紀初頭、小田原・箱根周辺で活躍した徳本上人の「徳本念仏講」の実態を、在地の民間信仰とのつながりのなかで考察。歴史民俗資料学の立場から近世の民間宗教者と地域社会のありかたを究明する。
ISBN(10桁) 978-4-902417-18-0
出版年月,頒布年月等 2008.5
ページ数等 194p
大きさ 22cm
NDC9版 188.62

かいたいひと

<西海/賢二‖著>
1951年神奈川県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程修了。東京家政学院大学人文学部・大学院人間生活研究科教授等を務める。著書に「近世のアウトローと周縁社会」など。
このページの先頭へ