トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

お公家さんの日本語

  • ないよう 「おひや」「しゃもじ」「ごきげんよう」…。これらはみんな「公家言葉」だった! NHK大河ドラマの御所言語指導の著者による公家言葉入門。やんごとなき言葉の歴史とみやびな宮中文化を紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21125368 岡谷市本館 一般コーナー 814 ホ 一般書
32155113 諏訪市 閉架書庫 814.9 ホ 一般書
41104058 下諏訪町 語学・岩波新書 814 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル お公家さんの日本語
タイトルヨミ オクゲサン/ノ/ニホンゴ
著者 堀井/令以知‖著
著者ヨミ ホリイ,レイイチ
出版者 グラフ社
出版者ヨミ グラフシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 「おひや」「しゃもじ」「ごきげんよう」…。これらはみんな「公家言葉」だった! NHK大河ドラマの御所言語指導の著者による公家言葉入門。やんごとなき言葉の歴史とみやびな宮中文化を紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-7662-1165-8
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 171p
大きさ 19cm
NDC9版 814.9

かいたいひと

<堀井/令以知‖著>
1925年京都市生まれ。京都大学文学部言語学科卒業。言語学者。関西外国語大学教授。新村出記念財団理事長。御所言葉、京言葉の第一人者。著書に「ことばの由来」など。
このページの先頭へ