トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

食べるって何? 食育の原点

  • ないよう ヒトは生命をつなぐために「食」を獲得してきた。それは文化を生み、社会を発展させ、人間らしい生き方を創る根本となった。さまざまな「食」をとりまく問題を抱える今、人間性の原点である「食」について考え直す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12239371 茅野市本館 第3書庫 Y 383 ハ 一般書
22078429 岡谷市本館 閉架 K 38 ハ 児童書
32155312 諏訪市 ちくまプリマー新書 Y 383 ハ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 食べるって何?
タイトルヨミ タベル/ッテ/ナニ
サブタイトル 食育の原点
サブタイトルヨミ ショクイク/ノ/ゲンテン
著者 原田/信男‖著
著者ヨミ ハラダ,ノブオ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥760
内容紹介 ヒトは生命をつなぐために「食」を獲得してきた。それは文化を生み、社会を発展させ、人間らしい生き方を創る根本となった。さまざまな「食」をとりまく問題を抱える今、人間性の原点である「食」について考え直す。
ISBN(10桁) 978-4-480-68793-7
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 174p
大きさ 18cm
NDC9版 383.8

かいたいひと

<原田/信男‖著>
1949年栃木県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程退学。国士舘大学21世紀アジア学部教授。「江戸の料理史」でサントリー学芸賞、「歴史のなかの米と肉」で小泉八雲賞受賞。
このページの先頭へ