
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52166540 | 富士見町 | 新書 | 新 007.6 ハ | 一般書 |
| タイトル | パソコンは日本語をどう変えたか |
|---|---|
| タイトルヨミ | パソコン/ワ/ニホンゴ/オ/ドウ/カエタカ |
| サブタイトル | 日本語処理の技術史 |
| サブタイトルヨミ | ニホンゴ/ショリ/ノ/ギジュツシ |
| 著者 | YOMIURI PC編集部‖著 |
| 著者ヨミ | ヨミウリ/シンブンシャ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | パソコン、ワープロ、携帯電話などの日本語処理システムは、どう開発され、言語にどんな影響を及ぼしたのか。開発者たちの証言を集め、日本語処理システムの発展を描く。『YOMIURI PC』の連載を大幅加筆して書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-257610-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 007.635 |