ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52167662 | 富士見町 | 新書 | 新 188.5 ヤ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 破天 |
---|---|
タイトルヨミ | ハテン |
サブタイトル | インド仏教徒の頂点に立つ日本人 |
サブタイトルヨミ | インド/ブッキョウト/ノ/チョウテン/ニ/タツ/ニホンジン |
著者 | 山際/素男‖著 |
著者ヨミ | ヤマギワ,モトオ |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 不可触民解放の父・アンベードカルの遺志を継ぐ大指導者として、全インドに広く知られる僧侶・佐々井秀嶺。女に悩み、「人間失格者」と自らに烙印を押してきた、数奇にして壮絶なる波瀾万丈の半生記。 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-03477-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
ページ数等 | 597p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 188.52 |
<山際/素男‖著>
1929年三重県生まれ。法政大学国文科卒業。インド国立パトナ大学、ビスババラティ大学に留学。「マハーバーラタ」の翻訳で日本翻訳出版文化賞を受賞。著書に「不可触民と現代インド」など。
|