トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「もの」から「知財」の時代へ 頭脳が生む新しい価値を最大限に活用するノウハウ

  • ないよう 偉大な発明や発見が世の中を変えていくまでには、どんな物語があったのだろうか? 世界や日本のさまざまな発明や特許を紹介しながら、最先端の知財戦略、関連の話題について解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21136395 岡谷市本館 一般コーナー 507 ヒ 一般書
32172538 諏訪市 閉架書庫 507.2 ヒ 一般書
41117309 下諏訪町 閉架一般 507 ヒ 一般書
52132881 富士見町 閉架書庫 507.2 ヒ 一般書
62106561 原村 開架 507 ヒ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「もの」から「知財」の時代へ
タイトルヨミ モノ/カラ/チザイ/ノ/ジダイ/エ
サブタイトル 頭脳が生む新しい価値を最大限に活用するノウハウ
サブタイトルヨミ ズノウ/ガ/ウム/アタラシイ/カチ/オ/サイダイゲン/ニ/カツヨウ/スル/ノウハウ
著者 平塚/三好‖著
著者ヨミ ヒラツカ,ミツヨシ
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 偉大な発明や発見が世の中を変えていくまでには、どんな物語があったのだろうか? 世界や日本のさまざまな発明や特許を紹介しながら、最先端の知財戦略、関連の話題について解説する。
ISBN(10桁) 978-4-274-20590-3
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 7,121p
大きさ 19cm
NDC9版 507.2

かいたいひと

<平塚/三好‖著>
1965年東京生まれ。米国フランクリン・ピアース・ロー・センター知的財産修士課程修了。東京理科大学専門職大学院准教授。米国知的財産修士(US MIP)。理学修士。
このページの先頭へ