
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41084933 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 369 タ 108 | 一般書 |
| タイトル | ふまじめ介護 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フマジメ/カイゴ |
| サブタイトル | 涙と笑いの修羅場講談 |
| サブタイトルヨミ | ナミダ/ト/ワライ/ノ/シュラバ/コウダン |
| サブタイトル | 専門家ではアドバイスできない本音の介護術が満載です! |
| サブタイトルヨミ | センモンカ/デワ/アドバイス/デキナイ/ホンネ/ノ/カイゴジュツ/ガ/マンサイ/デス |
| 著者 | 田辺/鶴瑛‖著 |
| 著者ヨミ | タナベ,カクエイ |
| 著者 | 田辺/銀冶‖画 |
| 著者ヨミ | タナベ,ギンヤ |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 本体価格 | ¥1238 |
| 内容紹介 | 実母、義母、義父3人の介護を経験した女性講談師が教える、“無理しない”“面白がる”ズボラ介護の極意。専門家ではアドバイスできない本音の介護術が満載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-13720-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 369.04 |
|
<田辺/鶴瑛‖著>
北海道生まれ。講談師。ホームヘルパー2級。古典に取り組むとともに、介護講談を始め、日本全国1000か所以上をまわる。著書に「ぴんぴんころりでいきましょう」がある。
|