
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52167267 | 富士見町 | 文学 | R 910.3 オ | 一般書 | 館内・複可 |
| タイトル | 王朝文化辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウチョウ/ブンカ/ジテン |
| サブタイトル | 万葉から江戸まで |
| サブタイトルヨミ | マンヨウ/カラ/エド/マデ |
| 著者 | 山口/明穗‖編 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,アキホ |
| 著者 | 鈴木/日出男‖編 |
| 著者ヨミ | スズキ,ヒデオ |
| 出版者 | 朝倉書店 |
| 出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
| 本体価格 | ¥18000 |
| 内容紹介 | 日本の古典作品を正確に、より楽しく理解するための辞典。文学作品の素材となる景物を中心に、言葉・事柄・地名などの項目を収め、簡明に解説する。一般事項・人名・歌索引つき。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-254-51029-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
| ページ数等 | 19,591p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 910.33 |
|
<山口/明穗‖編>
1935年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。
|
|
<鈴木/日出男‖編>
1938年青森県生まれ。東京大学名誉教授。二松学舎大学特任教授。
|