トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 王朝文化辞典
タイトルヨミ オウチョウ/ブンカ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Ocho/bunka/jiten
サブタイトル 万葉から江戸まで
サブタイトルヨミ マンヨウ/カラ/エド/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Man'yo/kara/edo/made
著者 山口/明穗‖編
著者ヨミ ヤマグチ,アキホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/明穂
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Akiho
著者標目(著者紹介) 1935年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。
記述形典拠コード 110001026930001
著者標目(統一形典拠コード) 110001026930000
著者 鈴木/日出男‖編
著者ヨミ スズキ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/日出男
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hideo
著者標目(著者紹介) 1938年青森県生まれ。東京大学名誉教授。二松学舎大学特任教授。
記述形典拠コード 110000540130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000540130000
件名標目(漢字形) 日本文学-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-jiten
件名標目(典拠コード) 510401810110000
出版者 朝倉書店
出版者ヨミ アサクラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asakura/Shoten
本体価格 ¥18000
内容紹介 日本の古典作品を正確に、より楽しく理解するための辞典。文学作品の素材となる景物を中心に、言葉・事柄・地名などの項目を収め、簡明に解説する。一般事項・人名・歌索引つき。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(13桁) 978-4-254-51029-4
ISBN(10桁) 978-4-254-51029-4
ISBNに対応する出版年月 2008.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08060716
Gコード 32165867
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0032
出版者典拠コード 310000158720000
ページ数等 19,591p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 910.33
NDC9版 910.33
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 E01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1596
ベルグループコード 06H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20081121
一般的処理データ 20081119 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ