
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12241970 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 383 イ | 一般書 |
| タイトル | 図解日本の装束 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズカイ/ニホン/ノ/ショウゾク |
| 著者 | 池上/良太‖著 |
| 著者ヨミ | イケガミ,リョウタ |
| 出版者 | 新紀元社 |
| 出版者ヨミ | シンキゲンシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 古墳時代から平安・江戸、大正時代まで、日本人の衣装を豊富なイラストでわかりやすく解説。公家男児や僧侶、火消しなどの着装姿と、冠、烏帽子といった各パーツを紹介するほか、基礎知識、雑学も収録。用語集・索引付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7753-0653-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| ページ数等 | 249p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 383.1 |