ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21126538 | 岡谷市本館 | 閉架(新書) | 786 ノ | 一般書 |
タイトル | 自然と国家と人間と |
---|---|
タイトルヨミ | シゼン/ト/コッカ/ト/ニンゲン/ト |
著者 | 野口/健‖著 |
著者ヨミ | ノグチ,ケン |
出版者 | 日本経済新聞出版社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥850 |
内容紹介 | ヒマラヤの村人は氷河湖決壊の危機に怯え、西表島では海外から漂着するゴミが止まらない。いまだ戦地から帰れぬ日本兵の遺骨。国が動かないなら、私が現場で行動する! 野口健が現地から届ける熱いメッセージ。 |
ISBN(10桁) | 978-4-532-26035-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
ページ数等 | 244p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 786.1 |
<野口/健‖著>
1973年アメリカ生まれ。アルピニスト。了徳寺大学客員教授。16歳でモンブランへの登頂を果たし、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立。ゴミ問題に着目し清掃登山を行っている。
|