トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 自然と国家と人間と
タイトルヨミ シゼン/ト/コッカ/ト/ニンゲン/ト
タイトル標目(ローマ字形) Shizen/to/kokka/to/ningen/to
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ニッケイ/プレミア/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nikkei/puremia/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607714400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 035
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 35
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000035
シリーズ名標目(シリーズコード) 201994
著者 野口/健‖著
著者ヨミ ノグチ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/健
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Ken
著者標目(著者紹介) 1973年アメリカ生まれ。アルピニスト。了徳寺大学客員教授。16歳でモンブランへの登頂を果たし、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立。ゴミ問題に着目し清掃登山を行っている。
記述形典拠コード 110003252100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003252100000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/健
個人件名標目(ローマ字形) Noguchi,Ken
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ノグチ,ケン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003252100000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥850
内容紹介 ヒマラヤの村人は氷河湖決壊の危機に怯え、西表島では海外から漂着するゴミが止まらない。いまだ戦地から帰れぬ日本兵の遺骨。国が動かないなら、私が現場で行動する! 野口健が現地から届ける熱いメッセージ。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 170030010000
ジャンル名(図書詳細) 180100010000
ISBN(13桁) 978-4-532-26035-4
ISBN(10桁) 978-4-532-26035-4
ISBNに対応する出版年月 2009.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09007768
Gコード 32200594
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 244p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 786.1
NDC9版 786.1
図書記号 ノシノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p244
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/03/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1614
『週刊新刊全点案内』号数 1607
掲載紙 産経新聞
掲載日 2009/06/06
新継続コード 201994
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20090612
一般的処理データ 20090209 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ