トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ベーシック生成文法

  • ないよう ノーム・チョムスキーが提案した「生成文法」が、どのような見方で言語をとらえるかを、英語と日本語において日常的に観察される言語データを用いて解説。章末に「考えてみよう」のコーナーを掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32157860 諏訪市 閉架書庫 801.5 キ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ベーシック生成文法
タイトルヨミ ベーシック/セイセイ/ブンポウ
著者 岸本/秀樹‖著
著者ヨミ キシモト,ヒデキ
出版者 ひつじ書房
出版者ヨミ ヒツジ/ショボウ
本体価格 ¥1600
内容紹介 ノーム・チョムスキーが提案した「生成文法」が、どのような見方で言語をとらえるかを、英語と日本語において日常的に観察される言語データを用いて解説。章末に「考えてみよう」のコーナーを掲載。
ISBN(10桁) 978-4-89476-426-2
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 7,148p
大きさ 21cm
NDC9版 801.5

かいたいひと

<岸本/秀樹‖著>
1960年兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了(学術博士)。専門は統語論、語彙意味論。著書に「統語構造と文法関係」がある。
このページの先頭へ