ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41122200 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 | 383 テ | 一般書 |
タイトル | ルネサンス料理の饗宴 |
---|---|
タイトルヨミ | ルネサンス/リョウリ/ノ/キョウエン |
サブタイトル | ダ・ヴィンチの厨房から |
サブタイトルヨミ | ダ/ヴィンチ/ノ/チュウボウ/カラ |
著者 | デイヴ・デ・ウィット‖著 |
著者ヨミ | デ・ウィット,デイヴ |
著者 | 須川/綾子‖訳 |
著者ヨミ | スガワ,アヤコ |
著者 | 富岡/由美‖訳 |
著者ヨミ | トミオカ,ユミ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | ダ・ヴィンチの手稿を中心に、ルネサンス期イタリアの食材・レシピ・料理人から調理器具まで、料理の歴史と発展をさまざまなエピソードとともに綴る。イタリア文化と料理の華麗なるハーモニー。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-04242-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
ページ数等 | 317p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 383.837 |
<デイヴ・デ・ウィット‖著>
作家、編集者、プロデューサー。料理に関する多数の著書があり、特にトウガラシほかスパイスの研究を専門とする。
|