ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21127835 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 453 マ | 一般書 | |||
32158723 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 453.9 | 一般書 | 貸出中 | ||
41106852 | 下諏訪町 | 扉内 | 453 マ | 一般書 |
タイトル | 知るほどハマル!温泉の科学 |
---|---|
タイトルヨミ | シルホド/ハマル/オンセン/ノ/カガク |
サブタイトル | 温泉の“癒し”にはワケがある |
サブタイトルヨミ | オンセン/ノ/イヤシ/ニワ/ワケ/ガ/アル |
著者 | 松田/忠徳‖著 |
著者ヨミ | マツダ,タダノリ |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1580 |
内容紹介 | ふと行きたくなる場所、それは温泉。温泉の恵みはどこから来たのか? 温泉は一体どう効くのか? なぜ温泉が私たちをひきつけ、実際に癒しを与えるのか、温泉と自然・脳・体の関係を探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-3894-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 453.9 |
<松田/忠徳‖著>
1949年北海道生まれ。東京外国語大学大学院修了。文学博士。旅行作家、札幌国際大学観光学部教授(温泉学)。温泉学の第一人者。著書に「温泉教授の温泉ゼミナール」「江戸の温泉学」など。
|