
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12244591 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 388 モ | 児童書 | |||
| 52169344 | 富士見町 | 児童 | K 929 モ | 児童書 | |||
| 62079858 | 原村 | 開架 | K 929 モ | 児童書 |
| タイトル | モンゴルのむかし話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モンゴル/ノ/ムカシバナシ |
| サブタイトル | 大草原に語りつがれる |
| サブタイトルヨミ | ダイソウゲン/ニ/カタリツガレル |
| 著者 | Ch.チメグバータル‖監修 |
| 著者ヨミ | チメグバータル,C. |
| 著者 | 籾山/素子‖訳・再話 |
| 著者ヨミ | モミヤマ,モトコ |
| 著者 | 藤原/道子‖絵 |
| 著者ヨミ | フジワラ,ミチコ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 自然の中で生まれ、自然の中で暮らし、自然の中で亡くなっていく…。モンゴルの遊牧民たちに語りつがれてきた、知恵と教えがつまった、モンゴルのむかし話25話を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-68984-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 929.553 |
| タイトル | 二頭の馬 |
|---|---|
| おしゃれな坊さんをやりこめた話 | |
| クマとオオカミと犬 | |
| 領主に頭はあるか? | |
| 道で出会ったバダルチン | |
| かしこいウサギ | |
| 二人の息子 | |
| ラクダが角なしになったわけ | |
| 犬になった若者 | |
| かしこいワシ | |
| ウサギのくちびるが割れているわけ | |
| みなし子のブシ少年 | |
| 馬頭琴に聞きほれて | |
| 金のコマを持つ少年 | |
| 助けてくれたクマ | |
| 人を泊めない家 | |
| クマ | |
| ガハイ・メルゲン・オトチ | |
| 犬とネコとネズミ | |
| 三人のなぞ解き兄弟 | |
| みみずくとカラス | |
| 人が家畜を食べるようになったわけ | |
| ケチな奥さんとバダルチン | |
| 宝の三つのくだもの | |
| イフアリムとバガアリム |