ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62080348 | 原村 | 閉架1 | 491 サ | 一般書 |
タイトル | 脳科学の真実 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウカガク/ノ/シンジツ |
サブタイトル | 脳研究者は何を考えているか |
サブタイトルヨミ | ノウケンキュウシャ/ワ/ナニ/オ/カンガエテ/イルカ |
著者 | 坂井/克之‖著 |
著者ヨミ | サカイ,カツユキ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 急速に一般社会に浸透した脳科学。医療、教育、司法などさまざまな分野で研究成果の応用を期待されるが、その過熱ぶりに危うさはないのか。第一線の研究者が脳科学ブームを検証。いま求められる科学と社会の関係を問う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-62405-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.10 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 491.371 |
<坂井/克之‖著>
1965年兵庫県生まれ。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。同大学大学院医学系研究科准教授(認知神経科学)。医学博士。著書に「前頭葉は脳の社長さん?」「心の脳科学」がある。
|