トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脳科学の真実
タイトルヨミ ノウカガク/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Nokagaku/no/shinjitsu
サブタイトル 脳研究者は何を考えているか
サブタイトルヨミ ノウケンキュウシャ/ワ/ナニ/オ/カンガエテ/イルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nokenkyusha/wa/nani/o/kangaete/iruka
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) カワデ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawade/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608018700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 005
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 坂井/克之‖著
著者ヨミ サカイ,カツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂井/克之
著者標目(ローマ字形) Sakai,Katsuyuki
著者標目(著者紹介) 1965年兵庫県生まれ。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。同大学大学院医学系研究科准教授(認知神経科学)。医学博士。著書に「前頭葉は脳の社長さん?」「心の脳科学」がある。
記述形典拠コード 110004949120000
著者標目(統一形典拠コード) 110004949120000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 急速に一般社会に浸透した脳科学。医療、教育、司法などさまざまな分野で研究成果の応用を期待されるが、その過熱ぶりに危うさはないのか。第一線の研究者が脳科学ブームを検証。いま求められる科学と社会の関係を問う。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-309-62405-1
ISBN(10桁) 978-4-309-62405-1
ISBNに対応する出版年月 2009.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.10
TRCMARCNo. 09054072
Gコード 32323250
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 214p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
図書記号 サノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1640
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20091009 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091009
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ