トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

信州の城下町を歩く 松代・上田・小諸・松本・諏訪・高遠・飯田の往時と現在

  • ないよう 水と庭に彩られた武家屋敷と真田十万石の名残が見られる松代と松代城(海津城)、江戸幕府の名輔佐・保科正之との系譜を尊ぶ高遠と高遠城…。信州の城下町と城と武将の歴史・見どころをコンパクトに解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12258476 茅野市本館 郷土行政資料 N 290 カ 郷土資料
12332650 茅野市本館 第1書庫 N 290 カ 郷土資料 館内・複可
21129002 岡谷市本館 一般コーナー N 290 カ 郷土資料
32160328 諏訪市 郷土資料室 N 292 カ 郷土資料
41138011 下諏訪町 扉内 291 カ 121 一般書
62049384 原村 閉架1 N 291 カ 郷土資料
62080604 原村 開架 N 291 カ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 信州の城下町を歩く
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/ジョウカマチ/オ/アルク
サブタイトル 松代・上田・小諸・松本・諏訪・高遠・飯田の往時と現在
サブタイトルヨミ マツシロ/ウエダ/コモロ/マツモト/スワ/タカトオ/イイダ/ノ/オウジ/ト/ゲンザイ
著者 川崎/史郎‖著
著者ヨミ カワサキ,シロウ
出版者 川辺書林
出版者ヨミ カワベ/ショリン
本体価格 ¥1500
内容紹介 水と庭に彩られた武家屋敷と真田十万石の名残が見られる松代と松代城(海津城)、江戸幕府の名輔佐・保科正之との系譜を尊ぶ高遠と高遠城…。信州の城下町と城と武将の歴史・見どころをコンパクトに解説する。
ISBN(10桁) 978-4-906529-61-2
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 205p
大きさ 21cm
NDC9版 291.52
このページの先頭へ