
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21129110 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 160 シ | 一般書 |
| タイトル | 世界の宗教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/シュウキョウ |
| サブタイトル | 開祖・教義・歴史から聖地や美術作品まで |
| サブタイトルヨミ | カイソ/キョウギ/レキシ/カラ/セイチ/ヤ/ビジュツ/サクヒン/マデ |
| 著者 | 島崎/晋‖著 |
| 著者ヨミ | シマザキ,ススム |
| 出版者 | 新星出版社 |
| 出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 宗教の教義や変遷を、豊富なビジュアルや図版によって解説。宗教とは何か、人はなぜ信仰するのかという問いから、古代の宗教、世界の3大宗教、中国や日本の宗教まで幅広く取り上げる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-405-10687-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.1 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 160 |
|
<島崎/晋‖著>
1963年東京都生まれ。立教大学文学部史学科卒。旅行代理店、出版社勤務を経て、歴史ライターとしておもに世界史、神話、宗教などの執筆を行う。著書に「らくらく読める聖書」など多数。
|