トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

温泉に入ると病気にならない

  • ないよう なぜ日本人は昔から温泉が好きなのか? 日本人にとって温泉は、くつろぎの場であるとともに、免疫力を高めるもっとも身近な健康管理の場だった-。温泉を活用した、自然治癒力の簡単な高め方を温泉教授が伝授する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32161139 諏訪市 閉架書庫 492.5 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 温泉に入ると病気にならない
タイトルヨミ オンセン/ニ/ハイルト/ビョウキ/ニ/ナラナイ
著者 松田/忠徳‖著
著者ヨミ マツダ,タダノリ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥760
内容紹介 なぜ日本人は昔から温泉が好きなのか? 日本人にとって温泉は、くつろぎの場であるとともに、免疫力を高めるもっとも身近な健康管理の場だった-。温泉を活用した、自然治癒力の簡単な高め方を温泉教授が伝授する。
ISBN(10桁) 978-4-569-77646-0
出版年月,頒布年月等 2010.3
ページ数等 231,13p
大きさ 18cm
NDC9版 492.54

かいたいひと

<松田/忠徳‖著>
1949年北海道生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。文学博士。札幌国際大学観光学部教授(温泉学)、旅行作家。温泉学の第一人者。著書に「温泉教授の温泉ゼミナール」など。
このページの先頭へ