トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

高校生からのゲーム理論

  • ないよう 社会科学を塗り替えつつあるゲーム理論は、「人と人のつながりに根ざした理論」である。環境問題、三国志、恋愛、いじめなど、多様なテーマからその本質に迫る入門書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12267647 茅野市本館 ティーンズコーナー Y 331 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 高校生からのゲーム理論
タイトルヨミ コウコウセイ/カラ/ノ/ゲーム/リロン
著者 松井/彰彦‖著
著者ヨミ マツイ,アキヒコ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥760
内容紹介 社会科学を塗り替えつつあるゲーム理論は、「人と人のつながりに根ざした理論」である。環境問題、三国志、恋愛、いじめなど、多様なテーマからその本質に迫る入門書。
ISBN(10桁) 978-4-480-68838-5
出版年月,頒布年月等 2010.4
ページ数等 175p
大きさ 18cm
NDC9版 331.19

かいたいひと

<松井/彰彦‖著>
1962年生まれ。ノースウェスタン大学M.E.D.S.にてPh.D.取得。東京大学大学院経済学研究科教授。「慣習と規範の経済学」で日経経済図書文化賞受賞。
このページの先頭へ