ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12267637 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J E1 ウ | 児童書 | |||
12268464 | 湖東分室 | 分室 | J E1 ウ | 児童書 | |||
12268604 | 宮川分室 | 分室 | J E1 ウ | 児童書 | |||
12270794 | 中大塩分室 | 分室 | J E1 ウ | 児童書 | |||
12275494 | 米沢分室 | 分室 | J E1 ウ | 児童書 | 貸出中 | ||
22081851 | 岡谷市本館 | 閉架 | E ウ | 児童書 | |||
22081942 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | E ウ | 児童書 | |||
22081952 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | E ウ | 児童書 | |||
22081962 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | E ウ | 児童書 | |||
32161753 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E ウ | 児童書 | |||
36003431 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P E ウ | 児童書 | |||
41146765 | 下諏訪町 | えほん | E モ | 児童書 | 貸出中 | ||
52170680 | 富士見町 | 絵本 | E ウ | 児童書 | |||
62081288 | 原村 | 開架 | E ウ | 児童書 |
タイトル | もぐらバス |
---|---|
タイトルヨミ | モグラ/バス |
著者 | 佐藤/雅彦‖原案 |
著者ヨミ | サトウ,マサヒコ |
著者 | うちの/ますみ‖文/絵 |
著者ヨミ | ウチノ,マスミ |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | ものおきのした1ちょうめ、だれかんちのにわ3ちょうめ。こんな停留所がある、もぐらバス。地面の下にのびる小さなトンネルを、行ったり来たりしているのです-。「ピタゴラスイッチ」の制作者コンビが贈るたのしい絵本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-03-331810-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 19×26cm |
NDC9版 | E |
<佐藤/雅彦‖原案>
静岡県生まれ。東京藝術大学大学院映像研究科教授。NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」の企画・監修を行う。
|
<うちの/ますみ‖文/絵>
神奈川県生まれ。NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」で企画・監修を行う。
|