ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32235344 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 835.5 テ | 一般書 |
タイトル | 言語変容の基礎的研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴ/ヘンヨウ/ノ/キソテキ/ケンキュウ |
サブタイトル | 英語準法助動詞be able toをめぐって |
サブタイトルヨミ | エイゴ/ジュンホウジョドウシ/ビー/エイブル/トゥー/オ/メグッテ |
著者 | 寺田/正義‖著 |
著者ヨミ | テラダ,マサヨシ |
出版者 | 朝日出版社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 通時的な言語変容の事例として“be able to”に焦点を当て、その発生の頃から現代に至るまでの意味・用法の変容の様相を捉え、かつ、関連する法助動詞との関係を探索する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-255-00520-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.4 |
ページ数等 | 12,221p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 835.58 |
<寺田/正義‖著>
1937年横浜市生まれ。東京教育大学文学部英語英文学専攻卒業。都留文科大学文学部教授、聖学院大学人文学部教授・人文学部長などを務めた後、定年退職。共著に「英語要覧」など。
|