ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21140702 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 188 サ | 一般書 |
タイトル | 人の心は歩く早さがちょうどいい |
---|---|
タイトルヨミ | ヒト/ノ/ココロ/ワ/アルク/ハヤサ/ガ/チョウド/イイ |
サブタイトル | 酒井雄哉大阿闍梨巡礼記 |
サブタイトルヨミ | サカイ/ユウサイ/ダイアジャリ/ジュンレイキ |
著者 | 酒井/雄哉‖著 |
著者ヨミ | サカイ,ユウサイ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 歩くことは、まるで人生そのもの。無理せず、焦らず、自分のペースで、自然に逆らわないのがいちばんいい-。歩くことにこだわり続ける「現代の生き仏」が人生の知恵を語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-77775-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 188.44 |
<酒井/雄哉‖著>
1926年大阪府生まれ。比叡山飯室谷不動堂長寿院住職。戦後、比叡山へ上がり、40歳で得度。約7年かけて4万キロ歩く荒行「千日回峯行」を2度満行。その後も国内外各地の巡礼を行う。
|