ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41109634 | 下諏訪町 | 総記 | 023 ウ | 一般書 |
タイトル | Kindle解体新書 |
---|---|
タイトルヨミ | キンドル/カイタイ/シンショ |
サブタイトル | 驚異の携帯端末活用法のすべて |
サブタイトルヨミ | キョウイ/ノ/ケイタイ/タンマツ/カツヨウホウ/ノ/スベテ |
著者 | スティーブン・ウィンドウォーカー‖著 |
著者ヨミ | ウィンドウォーカー,スティーブン |
著者 | 倉骨/彰‖訳 |
著者ヨミ | クラホネ,アキラ |
著者 | 日経BP社出版局‖監修 |
著者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BP出版センター(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 読書端末の概念を塗り替えたKindle。その基本的な使用法とユーザーフレンドリーな特徴を解説するほか、Kindleが開くフリーコンテンツの豊かな世界、個人出版の革命をもたらしたKindleのWeb環境を紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-8428-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.5 |
ページ数等 | 236p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 023 |
<スティーブン・ウィンドウォーカー‖著>
ハーバード・アドボケイトで文芸編集者などを経て、1999年に自らの出版社ハーバード・パースペクティブズ・プレスを設立。電子書籍事業で成功を収める。
|