
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32162615 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 751.1 キ | 一般書 |
| タイトル | 魯山人うつわの心 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロサンジン/ウツワ/ノ/ココロ |
| 著者 | [北大路/魯山人‖作] |
| 著者ヨミ | キタオオジ,ロサンジン |
| 著者 | 黒田/和哉‖著 |
| 著者ヨミ | クロダ,カズヤ |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | あらゆる芸術に挑戦した北大路魯山人。中でも高い才能を発揮した陶芸作品に焦点をあて、初期に手がけた金襴手や仁清・乾山風、九谷などの華やかな色彩を放ったものから、染付、織部、志野、晩年の備前、銀彩に至るまでを紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-2141-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 751.1 |
|
<[北大路/魯山人‖作]>
1883〜1959年。京都市出身。篆刻・絵画・陶芸等の作品を残す。
|