ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32835061 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 768 2010 | 一般書 |
タイトル | 雅楽の<近代>と<現代> |
---|---|
タイトルヨミ | ガガク/ノ/キンダイ/ト/ゲンダイ |
サブタイトル | 継承・普及・創造の軌跡 |
サブタイトルヨミ | ケイショウ/フキュウ/ソウゾウ/ノ/キセキ |
著者 | 寺内/直子‖著 |
著者ヨミ | テラウチ,ナオコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥8000 |
内容紹介 | 雅楽人らは閉じた文脈を越え、聴衆へ雅楽を響かせるべく、いかに尽力したのか。洋楽との交流、五線譜化、楽器・楽曲の復元、創作等さまざまな視点から、受け継がれつつ新たに生成する芸術の「近代」と「現代」を検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-025788-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
ページ数等 | 17,297,25p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 768.2 |
<寺内/直子‖著>
1960年生まれ。東京藝術大学大学院後期博士課程単位取得。神戸大学国際文化学研究科教授。著書に「雅楽のリズム構造」など。
|