トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

まるごとわかる!地デジの本 地デジの「デジ」ってなに?

  • ないよう デジタルってなんだろう? アナログとデジタルって何が違うの? 遠くにあるパソコンに文字を送るしくみは? 2011年7月に始まる「地上デジタル放送」。そこで使われているデジタルの技術をやさしく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12270736 茅野市本館 第3書庫 J 547 マ 児童書
32163993 諏訪市 調べる本コーナー K 547 マ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル まるごとわかる!地デジの本
タイトルヨミ マルゴト/ワカル/チデジ/ノ/ホン
サブタイトル 地デジの「デジ」ってなに?
サブタイトルヨミ チデジ/ノ/デジ/ッテ/ナニ
著者 マイカ‖作
著者ヨミ マイカ
著者 デジタル放送推進協会‖協力
著者ヨミ デジタル/ホウソウ/スイシン/キョウカイ
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 デジタルってなんだろう? アナログとデジタルって何が違うの? 遠くにあるパソコンに文字を送るしくみは? 2011年7月に始まる「地上デジタル放送」。そこで使われているデジタルの技術をやさしく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-8113-8729-1
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 47p
大きさ 21×22cm
NDC9版 547.86
このページの先頭へ