ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21131618 | 岡谷市本館 | 暮らしの本 | 594 カ | 一般書 |
タイトル | はじめてのこぎん刺し |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/コギンザシ |
サブタイトル | 幾何学模様が美しい袋物と小もの |
サブタイトルヨミ | キカガク/モヨウ/ガ/ウツクシイ/フクロモノ/ト/コモノ |
著者 | 鎌田/久子‖著 |
著者ヨミ | カマタ,ヒサコ |
出版者 | 日本ヴォーグ社 |
出版者ヨミ | ニホン/ヴォーグシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | ストラップ、携帯電話ケース、巾着袋、ペットボトルカバー、手さげなど、津軽こぎん刺しの袋物と小ものを作り方つきで紹介。刺し方の基本、図案の見方、図案集なども掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-529-04913-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 89p |
大きさ | 23cm |
NDC9版 | 594.2 |
<鎌田/久子‖著>
青森県生まれ。工藤得子こぎん教室のアシスタントを経て、津軽こぎん教室を主宰。こぎん刺し仲間「藍と白の会」会長。
|