トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵とき生きものは円柱形

  • ないよう 指、腕、脚、胴体。わたしたちの体には円柱形が多い。ミミズ、イモムシ、ネコなど動物は円柱にあふれている。なぜ生きものには円柱形が多いのだろう? それは動物が「動く」ことが深く関わっていて…。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12271715 茅野市本館 児童コーナー J 460 モ 児童書
12274251 宮川分室 分室 J 460 モ 児童書
22083908 岡谷市本館 かがくのとも K 46 モ 児童書
32117590 諏訪市 調べる本コーナー K 460 モ 児童書
32839488 風樹文庫 児童コーナー 460 児童書
62084164 原村 開架 K 460 モ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵とき生きものは円柱形
タイトルヨミ エトキ/イキモノ/ワ/エンチュウケイ
著者 本川/達雄‖文
著者ヨミ モトカワ,タツオ
著者 やまもと/ちかひと‖絵
著者ヨミ ヤマモト,チカヒト
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
本体価格 ¥1300
内容紹介 指、腕、脚、胴体。わたしたちの体には円柱形が多い。ミミズ、イモムシ、ネコなど動物は円柱にあふれている。なぜ生きものには円柱形が多いのだろう? それは動物が「動く」ことが深く関わっていて…。
ISBN(10桁) 978-4-8340-2647-4
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 39p
大きさ 26cm
NDC9版 460

かいたいひと

<本川/達雄‖文>
1948年仙台生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。東京工業大学大学院生命理工学研究科教授。ナマコの研究者。歌う生物学者としても知られる。著書に「世界平和はナマコとともに」など。
このページの先頭へ