
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12272211 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 726 ニ | 一般書 | |||
| 62084219 | 原村 | 開架 | 726 ニ | 一般書 |
| タイトル | 絵本の力学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エホン/ノ/リキガク |
| 著者 | マリア・ニコラエヴァ‖著 |
| 著者ヨミ | ニコラエヴァ,マリア |
| 著者 | キャロル・スコット‖著 |
| 著者ヨミ | スコット,キャロル |
| 著者 | 川端/有子‖訳 |
| 著者ヨミ | カワバタ,アリコ |
| 著者 | 南/隆太‖訳 |
| 著者ヨミ | ミナミ,リュウタ |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | いまだ理論や研究方法が確立されていない絵本研究。絵本における“ことば”と“絵”の相互作用に着目し、「対称的な絵本」「補完的な絵本」「敷衍する・増強する絵本」「対立的な絵本」の4つのカテゴリーから分析を試みる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-472-40434-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| ページ数等 | 413p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 726.601 |
|
<マリア・ニコラエヴァ‖著>
イギリスのケンブリッジ大学教授。国際グリム賞受賞。
|
|
<キャロル・スコット‖著>
サンディエゴ州立大学名誉教授。絵本の研究に携わる。テーマは絵本の意味伝達など。
|