ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12271883 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.0 タ | 一般書 | |||
32118080 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.0 タ | 一般書 |
タイトル | 三くだり半からはじめる古文書入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ミクダリハン/カラ/ハジメル/コモンジョ/ニュウモン |
著者 | 高木/侃‖著 |
著者ヨミ | タカギ,タダシ |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 江戸時代の離縁状「三くだり半」を題材にした古文書入門。女性(妻)の名前、男性(夫)の名前、離縁状のタイトル、離婚の理由、決まり文句などの学習を通じて、古文書を読む上で必要な漢字や部首、ひらがなが身に付く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7601-3975-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.4 |
ページ数等 | 184p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.029 |
<高木/侃‖著>
1942年生まれ。中央大学大学院法学研究科修了。専修大学法学部教授。太田市立縁切寺満徳寺資料館館長。専攻は、日本法制史・家族史。博士(法学)。著書に「三くだり半と縁切寺」など。
|