ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41136649 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 281 ヤ 2 | 一般書 |
タイトル | 幕末維新に学ぶ現在 |
---|---|
タイトルヨミ | バクマツ/イシン/ニ/マナブ/ゲンザイ |
巻次 | 2 |
著者 | 山内/昌之‖著 |
著者ヨミ | ヤマウチ,マサユキ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 国家的試練に直面したリーダーはいかに行動したか。国と国民の危機を救うため、身命を賭した先人の英知と勇断を検証し、これからの日本の形を構想する素材を発掘する。『産経新聞』連載「幕末から学ぶ現在」に加筆し単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-004229-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.4 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 281.04 |
<山内/昌之‖著>
1947年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻はイスラーム史・国際関係史、中東イスラーム地域研究。2002年司馬遼太郎賞受賞。
|