
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32118438 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 ク | 一般書 | |||
| 41123960 | 下諏訪町 | 扉内 | 910 ク | 一般書 | |||
| 52172566 | 富士見町 | 文学 | 910.2 コ | 一般書 | 
| タイトル | 久米正雄伝 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クメ/マサオ/デン | 
| サブタイトル | 微苦笑の人 | 
| サブタイトルヨミ | ビクショウ/ノ/ヒト | 
| 著者 | 小谷野/敦‖著 | 
| 著者ヨミ | コヤノ,トン | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ | 
| 本体価格 | ¥2900 | 
| 内容紹介 | 文豪でも大御所でもない、ただの人。文学史のいたるところに現れるが、その作品を知る人はほとんどいない久米正雄。芥川龍之介や菊池寛らの親友で、初代芥川賞・直木賞選考委員も務め、近代文学史に深く関わった人生を綴る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-12-004200-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.5 | 
| ページ数等 | 605p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 910.268 | 
| 
                        <小谷野/敦‖著>
                         
                        1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。文筆業。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「現代文学論争」「母子寮前」など。
                         |