トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵でみる江戸の町とくらし図鑑

  • ないよう 江戸の町、武家の装束、御役人と刑罰、庶民の着物と道具…。活き活きとしたイラストと、案内役の江戸の商人・貸本屋善右衛門のユニークな解説で、江戸がまるごと楽しめる一冊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41124045 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 210.5 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵でみる江戸の町とくらし図鑑
タイトルヨミ エ/デ/ミル/エド/ノ/マチ/ト/クラシ/ズカン
著者 善養寺/ススム‖絵・文
著者ヨミ ゼンヨウジ,ススム
著者 江戸人文研究会‖編
著者ヨミ エド/ジンブン/ケンキュウカイ
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版者ヨミ コウサイドウ/アカツキ/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ
本体価格 ¥1400
内容紹介 江戸の町、武家の装束、御役人と刑罰、庶民の着物と道具…。活き活きとしたイラストと、案内役の江戸の商人・貸本屋善右衛門のユニークな解説で、江戸がまるごと楽しめる一冊。
ISBN(10桁) 978-4-331-51530-3
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 220p
大きさ 19cm
NDC9版 210.5
このページの先頭へ