ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12273168 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 461 フ | 一般書 | |||
22084561 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 46 フ | 児童書 | |||
41152093 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ココロ フ | 児童書 | |||
62084846 | 原村 | 開架 | K 461 フ | 児童書 |
タイトル | 動物には心があるの?人間と動物はどうちがうの? |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツ/ニワ/ココロ/ガ/アルノ/ニンゲン/ト/ドウブツ/ワ/ドウ/チガウノ |
著者 | エリザベット・ド・フォントネ‖文 |
著者ヨミ | フォントネ,エリザベート・ド |
著者 | オーロール・カリアス‖絵 |
著者ヨミ | カリアス,オーロール |
著者 | 伏見/操‖訳 |
著者ヨミ | フシミ,ミサオ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 動物は言葉を話せないし、人間みたいに複雑なことを考えられない。だから「動物は、よくできた機械である」という説をとなえた人がいたけれど、動物に考えがないと決めつけていいのかな? 「動物」についてとことん考える本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-265-07904-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 76p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 461.15 |
<エリザベット・ド・フォントネ‖文>
1934年生まれ。哲学者、エッセイスト。パリ第一大学で哲学を教える。ホロコースト情報委員会委員長、医療健康倫理委員会メンバー。著書に「動物たちの沈黙」がある。
|