トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

はじめての仏道修行 比叡山延暦寺

  • ないよう 日本仏教の母山が、開山以来1200年もの長きにわたって伝えてきた本物の信仰のあり方とは? すべての天台僧が学ぶ修行場「行院」の最高責任者が、仏道修行の全貌と、修行で大切なことを伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21133431 岡谷市本館 一般コーナー 188 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル はじめての仏道修行
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ブツドウ/シュギョウ
サブタイトル 比叡山延暦寺
サブタイトルヨミ ヒエイザン/エンリャクジ
著者 横山/照泰‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,ショウタイ
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本仏教の母山が、開山以来1200年もの長きにわたって伝えてきた本物の信仰のあり方とは? すべての天台僧が学ぶ修行場「行院」の最高責任者が、仏道修行の全貌と、修行で大切なことを伝える。
ISBN(10桁) 978-4-404-03983-5
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 158p
大きさ 19cm
NDC9版 188.46

かいたいひと

<横山/照泰‖著>
昭和26年福井県生まれ。叡山学院専修科卒業。延暦寺一山護心院住職。比叡山行院院長。
このページの先頭へ