ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52173045 | 富士見町 | 一般 | 210.7 フ | 一般書 | |||
62101379 | 原村 | 開架 | 210 フ | 一般書 |
タイトル | 原爆投下は予告されていた |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンバク/トウカ/ワ/ヨコク/サレテ/イタ |
サブタイトル | 国民を見殺しにした帝国陸海軍の「犯罪」 |
サブタイトルヨミ | コクミン/オ/ミゴロシ/ニ/シタ/テイコク/リクカイグン/ノ/ハンザイ |
著者 | 古川/愛哲‖著 |
著者ヨミ | フルカワ,アイテツ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | なぜ、政治家・官僚・高級軍人は生き残ったのか? 被爆直後の長崎に上陸した米軍捕虜救出部隊の証言、原爆投下を黙認した日本軍上層部の陰謀…。ドキュメンタリー映画「原爆死」を足がかりに、原爆投下と終戦工作の謎に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-217116-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 281p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.75 |
<古川/愛哲‖著>
1949年神奈川県生まれ。歴史資料収集家。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻後、放送作家として活躍。著書に「九代将軍は女だった!」「江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた」等。
|