ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41125151 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉教育 | 498 ウ 103 | 一般書 | |||
62085553 | 原村 | 閉架1 | 498 ウ | 一般書 |
タイトル | 「安全な食べもの」ってなんだろう? |
---|---|
タイトルヨミ | アンゼン/ナ/タベモノ/ッテ/ナンダロウ |
サブタイトル | 放射線と食品のリスクを考える |
サブタイトルヨミ | ホウシャセン/ト/ショクヒン/ノ/リスク/オ/カンガエル |
著者 | 畝山/智香子‖著 |
著者ヨミ | ウネヤマ,チカコ |
出版者 | 日本評論社 |
出版者ヨミ | ニホン/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 放射線被曝と食品中の発がん物質、どちらのリスクが高い? 食品の安全性について、特に食品中に含まれる発がん物質を中心に放射線による発がん影響と比較しながら説明。「放射線の恐怖」に動じないリスクの見方を伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-535-58604-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 498.54 |
<畝山/智香子‖著>
宮城県生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程前期課程修了。薬学博士。国立医薬品食品衛生研究所安全情報部第三室長。専門は薬理学、生化学。著書に「ほんとうの「食の安全」を考える」他。
|