ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32179342 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 ナ | 児童書 |
タイトル | 天游 |
---|---|
タイトルヨミ | テンユウ |
サブタイトル | 蘭学の架け橋となった男 |
サブタイトルヨミ | ランガク/ノ/カケハシ/ト/ナッタ/オトコ |
著者 | 中川/なをみ‖作 |
著者ヨミ | ナカガワ,ナオミ |
著者 | こしだ/ミカ‖画 |
著者ヨミ | コシダ,ミカ |
出版者 | くもん出版 |
出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 江戸時代後期の大坂で、愛妻のさだに助けられ、医学にとどまらず物理、数学、自然科学の分野など、新たな蘭学の研究分野を切り拓き、緒方洪庵を育てた中天游の物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7743-2010-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
<中川/なをみ‖作>
山梨県生まれ。日本児童文学者協会所属。「水底の棺」で第43回日本児童文学者協会賞受賞。ほかの著書に「あの日の風にあいたくて」「四姉妹」など。
|