ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52192024 | 富士見町 | 一般 | 761 タ | 一般書 |
タイトル | 音楽とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | オンガク/トワ/ナニカ |
サブタイトル | ミューズの扉を開く七つの鍵 |
サブタイトルヨミ | ミューズ/ノ/トビラ/オ/ヒラク/ナナツ/ノ/カギ |
著者 | 田村/和紀夫‖著 |
著者ヨミ | タムラ,ワキオ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 空気の波動である音が、時に甘美に心を溶かし、時に激しく魂を揺さぶる魔法となる…。音楽というものの正体を、クラシックをはじめ、ロック、民族音楽などの多彩な音と音楽学にとどまらない多様な視点から探究する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258524-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.1 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 761 |
<田村/和紀夫‖著>
1952年石川県生まれ。国立音楽大学大学院修士課程修了。専攻は音楽学。尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科教授。著書に「ビートルズ音楽論」「名曲に何を聴くか」など。
|