トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ゆきひらの話

  • ないよう 古い小さな一軒家で、風邪をひいたおばあさんが、たったひとりで寝ていました。こんな時、誰かいてくれたらと思っていると、台所でコトコトと音がします。「ぼく、ゆきひらです」 しゃべっていたのは古いお鍋だったのです。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12275390 茅野市本館 児童コーナー J 913 ア 児童書
12276888 泉野分室 分室 J 913 ア 児童書
12277016 豊平分室 分室 J 913 ア 児童書
12278140 中大塩分室 分室 J 913 ア 児童書
22086138 岡谷市本館 児童コーナー K 91 ア 児童書
32180091 諏訪市 物語・えほんコーナー K 913 ア 児童書
41125888 下諏訪町 日本のものがたり K 913 ア 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ゆきひらの話
タイトルヨミ ユキヒラ/ノ/ハナシ
著者 安房/直子‖作
著者ヨミ アワ,ナオコ
著者 田中/清代‖絵
著者ヨミ タナカ,キヨ
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 古い小さな一軒家で、風邪をひいたおばあさんが、たったひとりで寝ていました。こんな時、誰かいてくれたらと思っていると、台所でコトコトと音がします。「ぼく、ゆきひらです」 しゃべっていたのは古いお鍋だったのです。
ISBN(10桁) 978-4-03-313410-9
出版年月,頒布年月等 2012.2
ページ数等 46p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6

かいたいひと

<安房/直子‖作>
1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「風と木の歌」で小学館文学賞、「遠い野ばらの村」で野間児童文芸賞、「花豆の煮えるまで」で赤い鳥文学賞特別賞を受賞。
このページの先頭へ