トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

小説佐久間象山

  • ないよう 日本を開国・開港に導いた思想家で、兵学者の佐久間象山。象山は、勝海舟、吉田松陰、小林虎三郎、橋本左内など有能な人材を育成した。命懸けで日本を変えた象山の壮絶な生涯を描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12334082 茅野市本館 郷土行政資料 N 930 オ 郷土資料
21143649 岡谷市本館 一般コーナー N 930 オ 郷土資料
32195426 諏訪市 郷土資料室 N 930 オ 郷土資料
41137738 下諏訪町 郷土(長野) 2F N 930 オ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 小説佐久間象山
タイトルヨミ ショウセツ/サクマ/ショウザン
著者 大平/栄一郎‖著
著者ヨミ オオダイラ,エイイチロウ
出版者 信毎書籍出版センター
出版者ヨミ シンマイ/ショセキ/シュッパン/センター
本体価格 ¥1900
内容紹介 日本を開国・開港に導いた思想家で、兵学者の佐久間象山。象山は、勝海舟、吉田松陰、小林虎三郎、橋本左内など有能な人材を育成した。命懸けで日本を変えた象山の壮絶な生涯を描く。
ISBN(10桁) 978-4-88411-101-4
出版年月,頒布年月等 2012.2
ページ数等 432p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6
このページの先頭へ