ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32196221 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 317.7 ミ | 一般書 |
タイトル | 震災と治安秩序構想 |
---|---|
タイトルヨミ | シンサイ/ト/チアン/チツジョ/コウソウ |
サブタイトル | 大正デモクラシー期の「善導」主義をめぐって |
サブタイトルヨミ | タイショウ/デモクラシーキ/ノ/ゼンドウ/シュギ/オ/メグッテ |
著者 | 宮地/忠彦‖著 |
著者ヨミ | ミヤチ,タダヒコ |
出版者 | クレイン |
出版者ヨミ | クレイン |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 主に日露戦後から大正末までの「大正デモクラシー」期の警察によって立案・実施され、関東大震災を契機に変容していった治安維持政策を、当時の「学士官僚」の打ち出した秩序構想又は治安維持方針に注目しながら検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-906681-36-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
ページ数等 | 351,24p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 317.74 |