ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22086727 | 岡谷市本館 | 児童(戦争) | K 91 コ | 児童書 |
タイトル | やけあとの競馬うま |
---|---|
タイトルヨミ | ヤケアト/ノ/ケイバウマ |
著者 | 木暮/正夫‖文 |
著者ヨミ | コグレ,マサオ |
著者 | おぼ/まこと‖絵 |
著者ヨミ | オボ,マコト |
出版者 | 国土社 |
出版者ヨミ | コクドシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 終戦後、いち早く競馬が復活した高崎競馬に、走るたびに一着になるすごい馬があらわれた。その馬は戦争中、空襲のときの非常連絡用に飼われていた馬で…。戦争の悲惨な現実を語りつぎ、平和について考えるためのお話集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-337-07125-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
ページ数等 | 110p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 913.6 |
タイトル | やけあとの競馬うま |
---|---|
タバコとつけ木 | |
石うすでひいたコーヒー豆 | |
モンペのおすすめ | |
アリは正直 | |
千人針 | |
アメリカの缶づめ | |
尺祝い | |
燃えおちた本堂 | |
十一ひく九 |
<木暮/正夫‖文>
1939年群馬県生まれ。県立前橋商業高校卒業。元日本児童文学者協会理事長。作品に「また七ぎつね自転車にのる」「かっぱ大さわぎ」など。
|